2020/03/07
ハイパフォーマンスに必要なのは筋力だけではない‼️
こんにちは!ファンクショナルトレーナーの日比です。
今ではあまり耳にする事が少なくなってしまいましたがハイパフォーマンスで最も大切なのは・・・
【 軸 】です!
一般的には軸=筋力と捉えられている事が多くて筋肉を鍛える事が術だと考えられ様々な筋力アップを目的としたトレーニングをされている方が多いと思います。
勿論、筋肉を増やして質量を上げる事でパワーアップすると思いますがそこで忘れがちなのが軸(姿勢、重心位置など)なのです。
実は軸を上手くコントロールしているは達人やトップアスリートの方だけではなく最大に活用している人が居ます。
【 子供 】です!
子供と言っても私の統計上ですが、幼児〜小学低学年までは整っている子が多いと感じております。
簡単に言うと筋力に頼り始めたり、重心を崩す様な座り方をし始める事から軸を失ってしまうのです。
そこで簡単な軸の検査があります!
①片足立ちで上肢水平挙上になります。
→カカシの状態でキープします。
②パートナーを見つけます。
③パートナーに腕(足を上げた側の手首と肘の真ん中辺り)を真下に押してもらいます。
④倒れなかったら→達人
もし倒れてしまったら→フェニーチェへ
当ジムでは「軸トレ」を指導しており、骨(骨格、関節)でどこを軸にして動かす方が安定してスムーズに動かす事が出来るか?
また、筋肉に対して神経の伝達速度、連動性を高めより効率良く筋肉を働かせる事が出来るか?
骨と筋肉の2つを同時に機能させれる方こそ達人と言われたりトップアスリートの様に最高のパフォーマンスが出来るのです。
頑張って筋力アップなどのトレーニングをしてもなかなかパフォーマンスに繋がらない方や逆に柔軟性がなくなったり身体の不調やよく怪我をしてしまう方はこのどちらかの機能が低下している可能性があります。
「筋トレから軸トレの時代へ‼️」
ハイパフォーマンスジム
FENICE-asse palestra-
名古屋市千種区覚王山通8-33-1
tel:052-764-2700
代表 日比 勝巳
前の記事 : 自分に合った骨格の使い方と筋肉の機能が最大限に発揮させるために
次の記事 : 自分の身体の取扱説明書があるって知ってますか?